宇津木式湯シャン【全経過記録】

湯シャン開始からなんと8年経ちました!【湯シャン経過写真】

湯シャン開始からなんと8年経ちました!
【湯シャン経過写真】

湯シャンのやり方

なんとなんと、湯シャン開始から8年経過しました。

最近湯シャン記録書いてなかったのですが、今から遡ること2年前ほどから現在に至るまで湯シャンについて変化があまりなくなったのが大きな理由です。

そういえば、こうして改めて考えてみると毎年冬になるとフケに悩まされていたものの、湯シャン7年目の冬はあまり気になりませんでした。乾燥によるものかな、生え際のフケは少々気になりましたが。

湯シャン7年目の冬変わったことはしていません。

保湿をしたわけでもなく、ただ毎日頭皮をしっかりお湯で流していただけです。

湯温も正直ぬるま湯ではないし、気持ちいい温度で使っていました。

湯シャンをしている上で大きな問題があったら「記録にとどめておこう!」と思ったはずです。

特にこの1年間は湯シャンについての問題をほぼ感じていません。

正しくいえば、改善したい点がないわけではなく、やっぱりベタつきを感じる時もあるし、1日経つ前に臭うかも?と思う時もあります。そんな時はしっかり洗う、ただそれに尽きる感じです。

湯シャンのやり方については元祖宇津木式湯シャンから少し進化した方法で安定しており、特別なこともしていません。

元祖宇津木式湯シャンから少し進化した方法といってもこのブログに書いてあることが全てで、クエン酸を使っているのが私の湯シャン進化だと思います。

夏になるとシャンプーは月に1〜2回します。

冬だとシャンプーは月1回程度です。

これまでの湯シャン記録を読んでくださっている方は、驚かないと思いますが

最初にこちらの8年目の湯シャン記録を見た方は「え?シャンプーするの?」と思ったかもしれません。

最初は完全な脱シャンプーを目指しましたが、長年の湯シャンの経験の中で基本は湯シャンだけれどもシャンプーを適宜取り入れる方法が自分のベストになりました

でも湯シャン前に比べたら、もうもうごくわずかなことだと捉えてます。

白髪が増えてきたのでカラーリングもしていますが、まだグレイヘア用は使用しておらず、いわゆるファッションカラーで乗り切っています。

湯シャン×カラーリングはまだ検討の余地あるなとは思っています。

ありがたいことに私の湯シャン記録を参考にしてくださる方々がいて、コンタクトフォームからもメッセージいただきます。

記事を見て下さっている方も湯シャン記録が止まっていると「もうやめたのかな?」と思ってしまうかもと、

「まだ湯シャン続けてるよ!」と伝えたくて久しぶりに経過記録を書きました。

湯シャン最初は大変だと思うのですが、だんだんと改善されていくはず。

でも、頑張り過ぎないでくださいね。合う合わないもあると思います。

私みたいにたまーにシャンプーすると気持ちもリフレッシュできて、また湯シャン頑張れますよ。

私の湯シャン8年目ヘアはこちら↓

湯シャン8年目の経過記録写真

どう?さらさらヘアですよー!!

自分で言っちゃうほど、サラサラです!


この記事を読んだ人に読まれています

-宇津木式湯シャン【全経過記録】
-